業務内容
2ヶ月にわたるジョブローテーション研修あり!
入社後、約2カ月にわたって設計から現場工事、購買・検収、営業まで
各部署の業務を体験して一連の流れを把握するジョブローテーション研修があります。
各部署の業務を体験して一連の流れを把握するジョブローテーション研修があります。
また、社会人マナー研修はもちろん、社内ルール、電気の法律などの勉強もします。
その後も約2ヶ月~2、3年間は工事部へ配属となり、先輩のもとで現場を体験できるので電気工事の専門知識を磨く事が可能です。
いずれは電気工事士の資格にも挑戦してください!
いずれは電気工事士の資格にも挑戦してください!
「意欲」さえあればOK!そのワケは?
というのも、研修制度が充実している当社なら、意欲さえあれば入社後にいくらでも学べるからです。
専門の資格を取得する為なら当社でも全力でバックアップします!
専門の資格を取得する為なら当社でも全力でバックアップします!

1日のタイムスケジュール
![]() | 8:00~8:30 | メールチェック |
![]() | 8:30~11:30 | 図面作成 |
![]() | 11:30~12:00 | 電話にて東京電力と電気容量等打ち合わせ |
![]() | 12:00~13:00 | お昼 |
![]() | 13:00~13:30 | 現場を調査する際の資料作成 |
![]() | 13:30~14:30 | 移動・実際の工事を行う予定の現場へ |
![]() | 14:30~15:00 | 電線の状況、敷地境界の状況、道路状況、近隣の状況等の確認行う |
![]() | 15:00~16:00 | 移動 |
![]() | 16:00~16:30 | 帰社・報告書作成 |
![]() | 16:30~17:30 | 図面作成 |
求める人材
入社までに必要なものは自動車免許のみ!
具体的には
どれか一つでも当てはまればOK!ご応募をお待ちしています。
- 何事にも積極的に取り組み、自ら学んでいく姿勢のある方
- 先輩や上司からのアドバイスを真摯に受け止め、しっかりアウトプットできる方
- お客様はもちろん、共に働くメンバーと円滑にコミュニケーションが図れる方
募集要項
雇用形態 | <設計職> 正社員 |
応募資格 | ・高卒以上 ・未経験歓迎 ・普通自動車免許(AT可)所持者 |
勤務地 | 東京本社 |
給与 | 月給226,600円~月給250,000円 |
想定年収 | 375万~450万 |
賞与 | 年3回(7月・12月・3月) |
退職金 | 当社規定による退職金制度あり |
休日 | 土・日・祝 夏季休暇 年末年始 ※工事部所属時は休日出勤月2回程度有(手当あり、平日に振替休日取得も可能) |
休暇 | ・年次有給休暇(初年度10日) ・その他慶弔特別休暇 |
福利厚生 | ・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ・昇給(年2回) ・資格取得支援手当 ・資格取得お祝い金 ・家族手当 ・住宅手当(自宅から会社までの直線距離2km以内の場合は月18,000円支給、3km以内の場合は月10,000円支給) ※住宅手当の支給を受ける場合、通勤手当の支給はいたしません。 ・社宅(満室になり次第終了) ・社員交流イベント(食事会など) ・従業員用駐輪場 ・作業着貸与 ・生命保険、医療保険、がん保険、会社負担にて加入 |
モデル年収 | 4,700,000円 / 入社3年目・27歳 5,500,000円 / 入社5年目・32歳 8,000,000円 / 入社12年目・34歳 |